-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2010-01-14 Thu 18:34
昨日の夜、帰りの時間が予備校の担任助手とかぶったので、駅の改札まで一緒に行くことに。 すっごーい弱音吐いてしまった><;; 「私立に絞ったほうがいい気がする」とか、こうして指で文章化することはあっても、実際口で言うと・・・自分で言ったことなのに、なんだかとても凹みます。 弱音を吐けてよかったんですけれどね。 「この時期みんなそんなだって。せっかくここまで来たんだしやってみよう」って。 まぁ弱気なのは私だけじゃないですよね(*・ω・)ノ 「もっと頑張れた自分」を残したのは私自身に他ならないけど、全然後悔はしていないから、まぁいいかなと。 受験失敗してもきっとこれは変わらないです。後悔はしない。 その後は弱音吐いたらさらに弱気になってしまって、すごく落ち込んでいました。 だけど起きて「今日は学校行かない」って決めて、ご飯食べたりお洗濯したりしたら大分気分もよくなって、もう復帰モードです。 それからは家に一人だったのでリビングで勉強。 どうやら自分の部屋だとだめみたいです^^; ただ今は家族が続々と帰ってきてるので、自室にもどってきました。 勉強できるでしょうか(笑 今日はお昼前にネコと一緒にお昼寝してたんですけれども・・・ 何もしてないのにさらふわストレートなネコの髪がうらやましいです~>< 私もネコっ毛になりたい!! ・・・ネコっ毛はまた違うのか。 だってネコはシャンプーもトリートメントもなにもしてないのに!! てゆかシャンプーしたら今以上にさわふわになっちゃうし!! うらやましい・・・(´pωq`) 明日は湯島天神に連行されるらしいです。 「お参りしてご祈祷するとね、ちゃんと神様が『受からしてやるか』って思うんですって!!」by母 ずいぶん慈悲深い、というか義理堅い神様ですな・・・というかどこ情報なのか・・・ もう親は藁にもすがる状態です。 一方、娘はだるまにまだ瞳を書き入れていないというのに。 だるまの瞳って、水性ペンじゃだめなんですか?? というか、筆じゃないとだめなんですか??;; とりあえず書き入れればいいの? 碧眼にしちゃおっかなー!!オッドアイのだるまなんていいかも!! 「・・・に限界はない」 さて「・・・」に入るのは? いやまぁ答えはたくさんあるし、「俺に限界はない!」とかももちろんいいと思うんですけれども。 何がいいたいかというと、過去問を解いていて、解説を読んでいたときに、「2.マグニチュードの最大値は8.0である。」というダミー回答に対して、解説欄に「マグニチュードに限界はない。」と憮然として書いてあったのがちょっと恰好良いなと思いましたということです。 マグニチュードに限界はない。うん。恰好いいな、マグニチュード。 地学選択者に幸あれ!!! そんな今日この頃。 スポンサーサイト
|