-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2011-12-14 Wed 17:38
お腹痛い けど歩けるだけいいかって 大学の授業終わったのでバイトに向かいますよ。 正直なところ、そくわん症で背骨が曲がっていて、内臓に結構負荷がかかるのでして 汚い話なんですが腸にガスがたまりやすいんです…(´;ω;`) 泣きたい… 今日は体調不良だか冷えだかで朝からお腹が痛くってやな感じ… おまけに頭まで痛くなってきたのは痛み止めで抑えました(>_<) 今週の日曜日は1日空けていただいたので… ゆっくりゆっくり休みたい…(>_<) 今年の大晦日は、お昼までバイトしたあと、そのまま人生初の夜中に初詣!になるかもしれなくて、わくわくしております(>_<) 大吉引けるといいなぁーw 最近はマフラー2本目をちゃんと編み上げるために、部屋に遊びに来た猫を追い払いながらがんばっております…(`ω´) 京はリビングにいるか、外にいるか、私の部屋にいることが多いですね… やっぱり飼いはじめの時にずっと私の部屋にいさせたから、その時の名残でしょうか? それとも私の引きこもり率の高さからでしょうかw「遊んでもらえるー」みたいなw そうだ、家で遊ぶといえば… この歳になると、家に友達を呼んでも、何をして遊べばいいのかわからなくて戸惑いますねw 大体お茶を飲みながらゆっくりお話したりですが…「遊ぶ」という字面に囚われすぎてしまうのでしょうか? 前は人生ゲームをしましたね! この歳で人生ゲームをするのもなかなか面白いものです。 なんかもっとドロドロしてもいい気がするけど!人生一度きりだし! 前は「人生ゲームって非リア充に限って勝つよな」という何気ない後輩の一言によって… 人生ゲームが一気に非リア決定戦になってしまいました(´・ω・`) 4人中何位だったっけかな?2位か3位だったのは覚えているけど忘れた(笑) 月曜日に、前同じ漫画喫茶でバイトしていたお兄さんお姉さん(でも仕事では私のが若干先輩だから複雑)と3人で飲み会でした! 私「久々に会いたいです!3人で飲みに行きたいです!」 お兄さん「自分、今月空いてるの毎週月曜日だけです!」 私「私空いてる月曜日、明日だけです!」 お兄さん「じゃあ明日にしましょう!」 …と日付でいうと既に当日になっているにも関わらず、とんとん拍子で決まってしまいましたw 久々にお二人に会いましたが楽しかったですー(*´ω`*) 特に女の子の方は7月ぶり?とか… 二人とも、不真面目なバイトさんには是非見習ってほしい素敵なバイトさんだったので 今でも「帰ってきてくれえええ!!」と言いたい気持ちでいっぱいです(´・ω・`) まあでも新しい空気を作って行かなきゃなんだよね! がんばらなきゃ。 明日は現存のバイトさん方とカラオケ! 明々後日は以前のバイトさん方と女子会! 以前のバイトさん方はみんながみんな本当に、上っ面感覚もなく、仲良しだったので、またあんなふうになれたらいいなと思いますが… もちろん真面目に仕事した上でね(・ω・) これからどんな職場になっていくんだろうな。 高校の頃は、「高校生にしては交友が広くいろいろなコミュニティーに属している」と自他共に思われていた私ですが 大学に入ってみた今は「交友が狭すぎて非難を浴びるくらい」になってしまいましたw ただ授業は一人で受けたいし… 一緒に歩くとき女の子って大概歩くのめちゃくちゃ遅いし… 口調や表情から本心全く読めなくて気持ち悪いし… 本心がわからないと何も話す気力なくなっちゃって、なんかみんなインスタントラーメンみたいな友情に思えてきてしまって… 客観的に見て、だから内側から見た世界は違うのだと思うけど、 今のところあんまり見ようと思うほどの関心はないかなぁ(*・ω・) 気が向いたらインスタントラーメン食べてみるかもしれないですね(*´ω`*) 実際インスタントラーメンは食べるの好きなんですけどね、ラーメン好きだし(*´ω`*) 「大学の友達めんどくさいよう」って弟に言ったら 「友達なくすぞ」って言われたけど なくしても差し障りあるのかな…?? 面白い人がいたら仲良くなりたいんですけど、もっと天気の話とか授業の予定の話とかじゃなくて、もっとつっこんで話せる人がいたらいいんですけど、大学でそういう人を見つけるのは大変だ! サークル入ってないとなおさらかもしれない… 高校の環境が楽しすぎたのかもしれない(´・ω・`) 「自分のことが嫌い」と私の前で泣いてくれた大学の友達はいたけど、「やっと深い話ができるかも!」と思ったけど、 でも結局彼女は自分の話はたくさんしてくれるけど、私の話はあんまり聞いてくれない気がする…w なんだかなぁー まあこうやって友達との人間関係で悩むのもまた青春みたいでいいですね! 電車が遅れててバイト遅刻の危機… 平日はバイト遅刻と隣り合わせなので いっそ平日入らないほうがいいのかなと思ったりもする… そんな今日この頃。 スポンサーサイト
|