私の部屋のクロゼットはこんな感じ。

ハンガーにかかっている服がすごくごちゃごちゃしているのが気になっていて、
どうにかしたいな~と思っております。
ただ、ハンガーにかかっているものと、左下の棚に入っている以外は、服はありません。
左下の棚は、一番上の引き出しにはヒートテックなどのインナーや下着、ハンカチ、靴下類が入っていて、
一番下の引き出しは彼のパジャマや洋服が入っています。
だから実質私の洋服は中二段に収まっています。
その中二段の中に、水着2着やプールタオル、私のパジャマも入っていて、引き出しの半分以上が埋まっているので、
「洋服」というと意外と減らせたのかもしれない。
ただやっぱりハンガーにかかっているのをもう少し減らしたいかな~
そもそもハンガーの種類が3種類もあるのがごちゃごちゃして見えて嫌で、
無印の1種類に統一したいのですが、
ハンガーってどう捨てたら良いのかわからなくて…(´・ω・`)
しかもニトリの、木と金属のなんて、どうしたら良いのか…(´・ω・`)
もう少し、好きになれるクロゼットにできるように、頑張ります!
最近はすっかり春模様ですね~!
今朝は、今話題の「フライパンでお米を炊く」をしてみました。
水加減がちょっと難しくて、今朝の初挑戦ではちょっと固くなってしまいましたが、
練習して上手に炊けるようになりたい!
そしたら炊飯器がいらなくなる日が来るのか!?
炊飯器がいらなくなるかもなんて想像もしてなかった!
「炊飯器を断捨離しました」って言う人は割と、コアなダンシャリアン(?)には多い気がするので、
もしかして私もコアなダンシャリアンになってしまうかも!?
とは言いつつ、さすがに捨てることは出来ないような気がします…。
フライパンでご飯が美味しく炊けるように頑張ります♪
そんな今日この頃。
スポンサーサイト